
オンライン勉強会
月1回、金曜日の20:00~20:30に開催。
最新の論文紹介やリクエストのあった話題についての勉強会、フリートークのお茶会などを行っています。全国のセラピストとのおしゃべりに参加してみると、より深い学びになるはず!
カメラオフのご参加でもOKですので、まずは気軽にのぞいてみてください。
もちろんチャットでの質問やコメントも大歓迎です。
👉会員の方は【会員限定】オンライン勉強会アーカイブから過去の勉強会動画を視聴できます。
👉無料公開ハイライト版のアーカイブを一気見したい方はコチラへ!

論文紹介・お茶会
リンパ浮腫の圧迫療法から外科治療、運動療法、脂肪の話まで、「むくみ」にちょっとでも関係あることなら何でもありです。
30分で語り合いましょう!
テーマのリクエストもお気軽にお寄せください。
■参加方法
プレミアム会員さま:メール、Facebookに掲載のリンクよりご参加ください。会員限定ページにもリンクがあります(ログインしてオンライン勉強会のぺージへ)。
第52回
2025年2月21日

■論文紹介(担当:三原)
テーマ:2030年までにフィラリアを撲滅するプロジェクト
※ChatGPTを使って読んでみてください!
第51回
2025年1月10日

■お茶会LIVE(担当:穴田)
テーマ:むくみゼミナールのこれまで、これから
むくみゼミナールリニューアル記念で、どなたでもご参加いただけます(医療者限定)。どんな雰囲気か、気軽にのぞいてみてください!
第49回
2024年11月22日

■論文紹介(担当:三原)
テーマ:Chat GTPのリンパ浮腫診療での使い方
※簡単なアカウント作成で論文PDFがダウンロードできます。それをChat GPTにアップロードして、「わかりやすい日本語に直してください」とお願いしてみてください。「高校生にもわかりやすいように」「小学生にもわかりやすいように」などの指示もおすすめです。
第34回
2023年8月18日

第32回
2023年6月16日

■論文紹介
いろいろな素材で圧迫療法(担当:原)
第31回
2023年5月19日

■論文紹介
セルフヘルプグループ(患者会)の科学的意義と連携(担当:三原)
第29回
2023年3月17日

■論文紹介
医療連携(担当:野田雅美)
飛行機と宇宙飛行とリンパ浮腫(担当:原)
第28回
2023年2月17日

第26回
2022年12月23日

第25回
2022年11月25日

■論文紹介
適切なクレーム対応と、リンパ浮腫診療SDGs
~グッドマンの法則より~(担当:三原)
第23回
2022年9月15日

■論文紹介
顔のリンパ浮腫(担当:原)
第14回
2021年12月17日


症例相談
Facebook または 勉強会で開催
【参加ご希望の場合】
プレミアム会員・ファースト会員:Facebookよりご参加ください
患者さんの治療を行う中で、困ったことをお聞かせください。
みなさまの経験、知恵、ちょっとしたコツで解決することがあるはずです!
うまくいった経験も、困った経験も、みんなで共有することで貴重な財産になります。
その他
coming soon...
むくみゼミナールは、みなさまのお声で成長していくコミュニティです。
みなさまのリクエストをお聞きしながら、わくわくするような新企画を考えていきます!
乞うご期待です。